こんにちは。 不可思議絵の具です。
今、Amazonの「Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)」が
2ヶ月間トータル 299円
(月あたり約150円)
で読める期間限定キャンペーン中です。
(もしかすると、他のキャンペーンも同時開催中かも?)
キャンペーン終了日は未定ですが、突然終了するので早めに申し込むことをおすすめします。
今「Kindle電子書籍リーダー」を買うと、Kindle Unlimitedが3ヶ月無料で付いてきます。
(キャンペーン終了日は不明)
もともとKindle電子書籍リーダーを買うつもりだったなら、本体を買ったほうが得ですよ!
(お金を余分に払わず済むので)
本体を買うときは『3ヶ月分のKindle Unlimited付き』オプションを選び忘れないよう、お気をつけください。
自分で選ばないと、3ヶ月無料オプションは付いてきません。
なお、下の『Amazonで探す』ボタンは、オプション選択済みで開くようにしています。
小説ならこれで十分
漫画メインならこっち(大画面・高画質・防水)

最高級機(大画面・明るさ自動調整・自動回転など)
普通に入会すると月980円、2ヶ月で1,960円掛かるところが99円で済む(約95%引き)ので、Kindle Unlimitedがどんなものか試してみるのにもってこいのキャンペーンです。
キャンペーン価格の適用方法を書きましたので、ぜひ読んでください。
Amazonプライムには「Prime Reading」という電子書籍読み放題サービスが無料で付いていますが、読める本の数は数百冊ほど。
いっぽう上位版である「Kindle Unlimited」の蔵書量は十万冊以上で、文字通り桁違いです。
Prime Readingに少し物足りなさを感じるなら、試してみる価値ありますよ。
参照 「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」の違い
関連記事 「Amazonプライム」とは
「Kindle」という名前を含んだサービスですが、Kindle電子書籍リーダーやFireタブレットだけでなく、パソコン・スマホ・タブレットにも対応しています。
対象者・期間
(2022/01/11更新)
「はじめてのKindle Unlimitedプラン」を目視確認
筆者が目視確認したのは、以下のキャンペーンです。
もしかすると、他のキャンペーンも同時開催されているかもしれません。
①はじめてのKindle Unlimitedプラン
料金 | 2ヶ月合計 299円 (=2ヶ月間、月額150円) |
---|---|
終了日 | 不明 (予告なく終わるので注意) |
対象者 | Kindle Unlimitedを使ったことがない人? |
②年末年始2か月99円キャンペーン
料金 | 2ヶ月合計 99円 (=2ヶ月間、月額50円) |
---|---|
終了日 | 2022年1月6日(木) |
対象者 | 過去12ヶ月以内にKindle Unlimitedを使っていない人 |
終了
キャンペーン価格か確認する
ここまで、なぜ「他のキャンペーンもあるかも?」「終了???」
といったハッキリしない言い回しが多いかというと、
キャンペーン対象か否かは、
各人の状況(※)に合わせて細かく変化する
ため、筆者が把握できていないキャンペーンがあるのかもしれないのです……。
- プライム会員か否か
(プライム会員だけ対象なことも) - Kindle Unlimitedを使ったことがあるか
- 最後に使ってから期間がどれくらい開いているか
- Kindle Unlimitedの課金期間
(ヘビーユーザーほどキャンペーンが来ない🤗)
そのため、ここまで読んでいただいておいて申し訳ないのですが、
各人でKindle Unlimitedのトップページを
開いてみるのが一番確実
というオチになってしまいます……。
対象者であればKindle Unlimitedのトップページに下図のように表示されます。
🥳 対象
キャンペーン対象の方は「2か月(キャンペーンプラン)」を選べます。
対象者であっても、あえて選ばないとキャンペーン価格にならないので注意してください!
(「30日間無料体験」のまま『会員登録を確定する』ボタンを押さないよう注意!)
😢 対象外
キャンペーン対象外の方は金額表示が
- 「30日間無料体験 ¥0」 や
- 「月額プラン ¥980」
しか選べません。
キャンペーン申込方法
無事、対象だった方は以下の手順で申し込むとキャンペーン価格になります。
- Kindle Unlimitedのトップページを開く
トップページを開く - 『2か月(キャンペーンプラン) ¥299』を選び、
- 『上記プランで登録する』ボタンを押す
(『30日間無料体験』のまま押さないように注意!)
以上です。
注意事項
3ヶ月目からは月々980円掛かるので、お試し入会のつもりなら「解約忘れ」にご注意を!
解約忘れが怖い方は、あらかじめ解約手続きしておくと良いでしょう。
(利用中に解約手続きをしても、期限いっぱいまで読めるので大丈夫です)
関連記事 解約の予約方法
既存会員にもチャンスあり?
もし現在契約中のKindle Unlimitedが終了間近なら、いったん解約すれば、キャンペーン対象になって会費が少し浮くかも、ですね。
(過去Kindle Unlimitedを使ったことがあっても、キャンペーン対象になる場合があるため)
「浮く『かも』」と無責任な物言いになってしまうのは、私に確認手段がなく断言できないためです。
また、下記2点の問題もあります。
- 今の契約の終了日まで待つのが面倒
- 終了日を待つ間にキャンペーンが終わる危険性
とはいえ、【別途入会金を取られる訳じゃない】し、待つ間にキャンペーンが終わったとしても【もともと正規料金を払うはずだった】のですから、チャレンジする価値は大アリですよ。
終了日の確認方法・解約方法は↓の記事をご覧ください。
関連記事 終了日の確認方法
まとめ
以上、Kindle Unlimitedキャンペーン価格の適用方法の説明でした。
はっきり言ってKindle Unlimitedの蔵書量は、Prime Readingとは圧倒的に桁違いでビビりました。
「Kindle Unlimited」が本番だとすると、「Prime Reading」は見本だということを入会して実感。
(特に雑誌の種類が桁違い)
Prime Readingにも最新刊は続々入ってきますので、本を「選ばなければ」十分なんですが、読みたいものがハッキリしているときはKindle Unlimitedの方が断然良いです(特に雑誌や続編)。
あと、当ブログは一般向けなので多くは語れませんが18禁コーナーが意外と充実しており、あなどれません(Prime Readingには無い)。
では(^o^)/